
今年はパリオリンピックですねー移動手段-続編2
パリから トゥールーズ、アグドへの移動手段のをご紹介します。エアーと、TGVどちらでも行けます。時間はかかりますが、TGVの旅も楽しいですよ。
1月16日は何の日?
1月16日はヒーローの日です。 1(ヒー)1(ヒー)6(ロー)日本のヒーローは?大谷選手? ウェブ上の結果はなんと、下記の結果、さすが、漫画、カトゥーンの国ですね。1位 スーパー戦隊2位 仮面ライダー3位 ウルトラマン一方フランスのヒーローを検索すると、1位は ナポレオン・ボナパルト(Napoléon Bonaparte)2位 の(Charles de Gaulle)3位 ルイ14世 (Louis XIV)1位は皆さんご存じのナポレオンでしたが、あえて2位に注目してみます。2位のシャルルドゴールの歴史を紐解きましょう。フランス第18代大統領シャルル・ド・ゴール氏。 第二次世界大戦では、ドイツ軍から身を隠すためイギリスに亡命したこともありますが、その後ノルマンディー上陸作戦を成功させ、フランスに進軍しパリの償還に成功。1944年にド・ゴールは首相に就任しルノーやエールフランスなどを国営化して国の復興のため公共投資に尽力しました。しかし2年後軍事費の削減を主張する左派系政党の予算案に反対する形で首相を辞任。その後1958年に起きたアルジェリアの独立運動に対し、国民の支持が高いド・ゴールが首相に再就任。1958年ド・ゴールは大統領として、新憲法を設立し、フランスの高度成長と外交に大きく貢献をしたそうです。 ド・ゴールはフランス国民に強い印象を残し、国際空港の名称にもなっています。
オーガニック認定のワインは 頭痛のリスクが激減
こんにちは、今日は オーガニック認定のワインについてです。 ドメーヌシングラのワインは「オーガニック認定」のワインです。オーガニック=無農薬というイメージをお持ちかと思います。それだけではありません。「オーガニック認定」のワインは 防腐剤として使用されている亜硫酸の量がEUの通常のワインより25~35%減らして醸造しているのです。人によっては、ワインを飲むと頭痛があるので、困るという方もいらっしゃいますね。この原因の多くは亜硫酸によるといわれています。ドメーヌシングラのワインは亜硫酸の量も少ないので、頭痛の原因を減少させています。体に優しいワインですね。
トゥールーズのレストラン紹介
今日はトゥールーずのおすすめレストランからを3店舗ほどご紹介します。 お正月現地にいらっしゃる方、1月もオープンしているようです。是非行ってみてください。 LA PITCHOLINA 14 rue des Tilleuls 31650, 31650 Saint-Orens-de-Gameville France +33 5 62 24 91 58 https://www.pitcholina.fr/ アペリティブ(食前酒のおつまみ)にはやはりシャキトリ La Gouaille 6 rue Joutx Aigues, 31000, Toulouse France...
ガレットデロワ / 1月のフランスのスイーツ
明けましておめでとうございます/ Bonne année「Galette des Roisガレットデロワ」とは