知られざる南仏の美味しいワインと ギフトのオンラインストアへようこそ!/Welcome to the online store for fine wines and gifts from the undiscovered South of France!

ワインアクセサリーグッズ

ギフト

La vie de chateau?城下町のような暮らしを。 同じ人生ならより豊かに感じたい。 ルーションで見つけたこだわりのワインを通して南仏の魅力をお伝えいたします。We will convey the charm of the south of France through the carefully selected wines found in Roussillon.

ラ・ヴィ・デ・シャトーについて/About La vie de chateau

南仏といえば、プロヴァンス? アグドやペジエ、ルーションヴィラージュはご存じですか?When you think of the South of France, do you think of Provence? Have you heard  AGDE etier Roussillon Villages?

南フランスについて/About South France

ブログ/Blogブログ

  • 4月2日のブログ
    4月2日のブログ

    昨日は4月1日エイプリルフールでした。 ドメーヌ・シングラのワインの現オーナー「ローラン・ド・ブソンブ・シングラ」については、「ラヴィデシャトー」https://vie-de-chateau.net/pages/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 こちらでご紹介していますが、 ローラン氏が横浜で生まれた話はフィクションです。(☺エイプリルフールでした 🙇)ローラン氏は南フランスのルーションヴィラージュで生まれ育ちました。 トゥーレール・ジャポンは2025年5月に設立3期目を迎えます。引き続きよろしくお願いいたします。

  • 4月1日のブログ
    4月1日のブログ

    今日は4月1日です。ドメーヌ・シングラのワインの現オーナー「ローラン・ド・ブソンブ・シングラ」については、「ラヴィデシャトー」https://vie-de-chateau.net/pages/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 こちらでご紹介していますが、実は、ローラン氏は横浜で生まれたのです。ご両親が数年仕事で日本にすんでいましたが、その間に、彼が生まれ、5歳まで横浜で暮らしていたのです。これが赤い糸で、結ばれ、43年後に「トゥーレール・ジャポン」と出会ったんですね。エイプリルフール❣

    2025 . 04 . 01 ダイアリー
  • 3月31日のブログ  -棚卸の時期
    3月31日のブログ  -棚卸の時期

    3月末、年度末の企業様を多いはず。商品を抱えている企業は棚卸がありますね。毎年ストレスを感じる方も少なくないはず。もちろん、物流システムを導入しているのが一般だと思います。バーコード、スキャナーなど棚卸をするので昔に比べたら、だいぶ楽ちんだとおもいますが、さりとて、大量な在庫をチェックし、帳簿在庫と実棚の差異を調査したり、大変ですね。 最近は、棚卸もアウトソーシングできるんですよ。・・・続きあり 月末の業務が終わったら、美味しいワインで乾杯しませんか?ラヴィデシャトーからお勧めのワインはこちら ドメーヌ・シングラの ラ マタンロゼ:3,740円(税込) ■手摘みあと、直接圧縮し、低温沈降して発酵し、温度管理をし、タンクで熟成した後、30%のみを オーク樽で熟成。 品種:グルナッシュ 酸化防止剤:亜硫酸塩 内容量:750ML アルコール度数:12°

チェックしたアイテム