南仏ルーションヴィラージュについて

南仏ルーションヴィラージュについて/About Rousilln Village

フランス3大ワイナリーとルーション

フランスでの3大ワイナリーといえばシャンパーニュ、ブルゴーニュ、ボルドーですが、最近では南フランスのルーションヴィラージュにも注目が高まっています。

よくラングドック・ルーション ヴィラージュと「ラングドックとルーション」を合わせて呼称しますが、実はラングドックとルーションヴィラージュではワインの質が違います。ラングドックでは、毎日家庭で飲みやすい、美味しいくて安価なワインがたくさん作らています。一方ルーション・ヴィラージュでは、20年ほど前から意欲のある生産者が他地方からも集まり「非常にクオリティ高いワインを生産し,高級ワインとして輸出している生産者が増えています。またルーションでは、オーガニック製法を取り入れている生産者も多くなっています。

 葡萄の品種
(赤)シラー、グルナッシュ、ムールヴェードル、カリニャンなど/ (白)ルーサンヌ、マカベウ、サンソ―、ヴィオニエなど/( デザートワイン)ミュスカ、マカベウ、グルナッシュ

ラヴィデシャトーの発掘

ラヴィデシャトーではまだに日本に紹介されていないクオリティ高いワインを探索し2023年ペルミニャンとサルス・ルシャトーに葡萄畑を持つ「ドメーヌ・シングラ」を発掘し日本に輸入を開始しました。
特徴は「ドメーヌ・シングラ」のページにも掲載しておりますがカリニャンの改良によって成功し無農薬栽培により伝統と近代技術を融合しクオリティを上げた豊で複雑なアロマを出すワインが特徴です。

 以下、既に日本に紹介されている他のルーションのクオリティ高いドメーヌのご紹介です。

・ Terraes Des Templiers テラドゥテンプレ

赤ワイン コリウール(グルナッシュ、カリニャン、ムールヴェードル、グルナッシュ主体の甘口バニュルスワインが有名

 ・Chateau La Villatade  シャトー ラ ヴィラタッド

15Hの土地で、無農薬栽培にこだわり。Villatade V White はドライでありながら柑橘系のミネラル感があります

 ・Chateaul L’hospitalet  シャトーロスピタレ

AOP 豊なアロマと個性のあるワイン

ジェラール ベルトランのフラッグ氏プワインとして有名

 ・Chateau Caplazens  シャトー カンプラザン

コートデルーションAOP/IGPコートドナルボンヌ

 ・Domaine Cazes ドメーヌ・カズ

フランス最大のオーガニックワイナリー61600-75900円

・ Le Domaie de Rombeau  ドメーヌ ド ロンボー
リヨン地方で絹貿易をしていた後ルーションに移ってワインづくり。ミュスカ・ド リヴザルト の甘口ワインが得意

 ・D Chateau Montan   シャトーモンタン

カリニャン、ムールヴェードル、ミュスカを得意 、有機栽培