Blog

ラヴィデシャトのペアリングのお話”オーゴスト編”

ラヴィデシャトのペアリングのお話”オーゴスト編”
ラヴィデシャトーのワインは、ワインだけでも楽しめるワインですが、
食事に合わせたい思ったら、どんなお料理にあうでしょう?

およそはぶどうの種類でお料理も考えられますが、
育った土地、発酵した土地、発酵の仕方や樽によってもワインの
味が変わるため、やはりブランド別、ワイン別に考えた方がよさそうです。
ラヴィデシャトーのワインにピッタリ合う食事を蔵元からの情報を基に紹介していきます。

今日は オーゴストです。南仏らしい「ルーサンヌとマカブー」の白ワインには
ホタテのバターソテーや、和食なら、白身魚のムニエル、ムール貝の白ワイン蒸しなどがぴったりです。

是非お試しあれ!

Retour au blog

Laisser un commentaire

Veuillez noter que les commentaires doivent être approuvés avant d'être publiés.

Blog

  • 4月3日生まれのあなたの運勢とお勧めのワイン
    4月3日生まれのあなたの運勢とお勧めのワイン

    4月3日生まれのあなたへ、お誕生日おめでとうございます!この日に生まれた人は、日々の努力を積み重ねる勤勉さと、人生をとにかく謳歌しようとする遊び心とが両立していますが、それが時として、、 さてそんなあなたにお勧めのワイン「オーゴスト」です。『オーゴスト」お誕生日だから自分にギフトBOXをつけて贈ってみては? 自分への御褒美を。💕 年間醸造数1200本オーゴスト:10,230円

  • 4月2日のブログ
    4月2日のブログ

    昨日は4月1日エイプリルフールでした。 ドメーヌ・シングラのワインの現オーナー「ローラン・ド・ブソンブ・シングラ」については、「ラヴィデシャトー」https://vie-de-chateau.net/pages/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 こちらでご紹介していますが、 ローラン氏が横浜で生まれた話はフィクションです。(☺エイプリルフールでした 🙇)ローラン氏は南フランスのルーションヴィラージュで生まれ育ちました。 トゥーレール・ジャポンは2025年5月に設立3期目を迎えます。引き続きよろしくお願いいたします。

  • 4月1日のブログ
    4月1日のブログ

    今日は4月1日です。ドメーヌ・シングラのワインの現オーナー「ローラン・ド・ブソンブ・シングラ」については、「ラヴィデシャトー」https://vie-de-chateau.net/pages/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 こちらでご紹介していますが、実は、ローラン氏は横浜で生まれたのです。ご両親が数年仕事で日本にすんでいましたが、その間に、彼が生まれ、5歳まで横浜で暮らしていたのです。これが赤い糸で、結ばれ、43年後に「トゥーレール・ジャポン」と出会ったんですね。エイプリルフール❣

    2025 . 04 . 01 ダイアリー