Blog

9月11日のブログ~ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理~コンフィでンティエル・ロゼ

9月11日のブログ~ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理~コンフィでンティエル・ロゼ

Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。今日も ドメーヌシングラのワインコンフィでンティエルロゼに合うお料理をご紹介しましょう。こちらは和食にも合うワイン。今日は秋の食材を使ったチラシ寿司をご紹介しましょう。

 

コンフィデンティエルロゼ  3,850円(税込)残り僅か

淡く明るいオーガニック ロゼです。
ブラック グルナッシュから薫、赤い果実、カシスの香りが漂います。
さわやかな後味です。

■IGP認証 (Indication Géographique Protégée)

ダグリー渓谷の岩肌の地域で育ちました。

■手摘みで収穫。茎を取り除き、直接圧縮して、発酵させます。
お勧めのペアリング:BBQ,焼き魚、お寿司

  • 品種:グルナッシュ100%
  • 酸化防止剤:亜硫酸塩
  • 内容量:750ML
  • アルコール度数:12°
  • ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ
  • ブランド:マスダグリィ

秋の味覚ちらし寿司(4人分)


画像:ヤマサ醤油様より

材料

寿司飯

米 … 2合  
水 … 適量
酢 … 大さじ3
砂糖 … 大さじ2
塩 … 小さじ1

トッピング

秋鮭(生 or 焼き用)… 1切れ
きのこ類(しめじ、舞茸、椎茸など)… 150g
さつまいも … 1/2本
栗の甘露煮 … 6粒
いくら … 大さじ3
錦糸卵 … 卵2個分
三つ葉 or 大葉 … 少々

作り方

寿司飯を作る

米を研いで通常よりやや少なめの水加減で炊く。
酢・砂糖・塩を混ぜて寿司酢を作り、炊き上がったご飯に混ぜて冷ます。

具材の下ごしらえ

秋鮭:塩をふってグリルで焼き、ほぐす。
きのこ:ほぐしてフライパンで軽く炒め、醤油少々で味をつける。
さつまいも:皮つきのまま1cm角に切り、水にさらしてからレンジ or 茹でる。少し甘めに砂糖をからめてもよい。
錦糸卵:卵を薄く焼いて細切りにする。
栗の甘露煮:半分に切る。

盛り付け

器に寿司飯を広げる。
錦糸卵を全体にのせる。
鮭、きのこ、さつまいも、栗をバランスよく散らす。
仕上げにいくらをトッピング。三つ葉や大葉を散らして彩りを添える。



Retour au blog

Laisser un commentaire

Blog