ブログ

ギフトカード購入マニュアル

ギフトカード購入マニュアル

Bonjour!
「ラ・ヴィデシャトー」を運営するトゥーレル・ジャポン株式会社のトゥーレールです。

ギフトカードを販売していますが、使い方がわからないというお声をいただきましたので、blogニュースにてマニュアルをアップ致しました。

参考の上、ギフト送付やギフトのお返しにお使いください。

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.

ブログ

  • 5月6日のブログー日本のフランス part2
    5月6日のブログー日本のフランス part2

    こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはいかがお過ごしですか?今日は✈で出かけるフランスも素敵ですが、日本の「フランス」に出かけてみませんか? ご存じの方も多いですが、日本のフランスと言えば、神楽坂ですね。昨日は神楽坂の歴史をつづりましたが、今日は、お勧めの情緒ある小道をご紹介いたします。 まず一つは、「兵庫横丁」  

  • 5月5日のブログ~ 地域によって異なるこいのぼり
    5月5日のブログ~ 地域によって異なるこいのぼり

    こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。端午の節句、男の子のいらっしゃるご家庭には、心からおめでとうございます。さて、4月末ころから「5月5日に向けて」各地でこいのぼりを立てているご家庭も多いですが、地方によって、この「こいのぼり」に違いがあるのをごぞんじでしたか?関東から中部のこいのぼりも紹介しつつ、311の震災で亡くなった当時5歳の律くんがすきだった青いこいのぼりを揚げ、震災でなくなったおおくの子供たちを追悼しようと2011年から開催されている、東松島の青いこいのぼりがあります。

    2025 . 05 . 05 ダイアリー
  • 5月4日のブログ 日本のフランス
    5月4日のブログ 日本のフランス

    こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはいかがお過ごしですか?今日は✈で出かけるフランスも素敵ですが、日本の「フランス」に出かけてみませんか? ご存じの方も多いですが、日本のフランスと言えば、神楽坂ですね。江戸時代から歩行者天国であった、神楽坂。本格的なフレンチレストランやスイーツのお店が立ち並びます。そして通りを歩けばフランス人にもよく出会います。

    2025 . 05 . 04