ブログ

8月10日のブログ~フランス~ベジエ

8月10日のブログ~フランス~ベジエ

Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。

昨日は南仏の大都市ベジエのホテルをいくつかご紹介しましたが、今日はレストランをいくつかご紹介しましょう。

いつも手ごろなレストランを紹介しがちですが、今日はミシェランクラスから高級レストランをご紹介していきます。

~ミシェランガイドから~

L'Alter-Native (モダンフレンチ)€€€€
12 rue Boieldieu, Béziers, 34500, France

Gilles Goujonシェフは三ツ星レストランL'Auberge du Vieux Puitsで修業をし、その後独立してL'Alter-Nativeをオープン。アクアポニックガーデンのオーガニック栽培の野菜や、地中海のシーフードを使ったメニューを提供、オリジナルのネーミングメニューも魅力。卵のブランマネージャーサプライズ、や山キノコのタルト、レタスのスープとグリーンカルダモンなど。ワクワクするネーミングですね。


Calice  (モダンフレンチ、地中海料理)€€€€
30 boulevard Bertrand-Duguesclin, Béziers, 34500, France
アールデコ調の空間で地中海料理をメインとしたフレンチ、季節に合わせた地元の食材で
四季折々のフレーバーに特徴のあるお料理を提供しているそうです。


La Maison de Petit Pierre (地中海料理) €€
22 avenue Pierre-Verdier, Béziers, 34500, France

こちらもオーナーが地元の食材を生かして、オリジナルなメニューを作り、常連客を得画をにしているそうです。とくにはウイスキーでマリネしたビーフステーキは絶品らしいです。またお帰りの際にはマダムが笑顔でお見送り。シェフと奥様のチームワークがお店の人気を呼んでいます。

地中海料理のメニューにはやはりドメーヌシングラの「アセンシオ」を
合わせたいですね。

アセンシオ 5,940円(税込)

シルキーなベルベットのようなタンニン、赤い果実の香りを鼻から静かに感じていただけます。 2025年2月時点ではフランス国内のみ流通でしたが、フランスをから初めてでた先は日本でした。強すぎず、スタイリッシュに洗練された味わいです。


A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証
商品情報
・品種:シラー40%,グルナッシュ30% カリニャン30%
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml
・アルコール度数:14.5°
・BIO


ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 8月30日のブログ~フランス~モンタルバン
    8月30日のブログ~フランス~モンタルバン

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。昨日はトゥールーズから北側のモンタルバンという都市の歴史を交えて旧橋について触れましたが、今日は別の見どころをご紹介しましょう。 最初のお勧めはアングル美術館です。モントーバンの出身である画家のジャン=オーギュスト=ドミニク・アングルと彫刻家のアントワーヌ・ブールデルの作品が展示されています。 https://museeingresbourdelle.com/  19 Rue de l'Hôtel de ville, 82000 Montauban, フランス 電話番号: +33 5 63 22 12 91 そして今日の旅の疲れに頂くワインはドメーヌ・シングラのブレッソル。グルナッシュの赤い果実の香りと複雑なアロマを堪能。Bressol ブレッソル 2019  10,340円(税込) A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証商品情報・品種:ブラックグルナッシュ80%、シラー20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ml・アルコール度数:16℃ La femis主催国際コンテスト金賞受賞(2019)

  • 8月29日のブログ~フランス~モンタルバン(Montauban)
    8月29日のブログ~フランス~モンタルバン(Montauban)

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。このところトゥーレーズ近郊の見どころをお伝えしてましたが、今日はトゥールーズから北側のモンタルバンというオクシタニー地域圏の都市のお話に移ります。   Michel Singla 3520円(税込) ブラックベリー,アロマとスパイシーもあり、口の中に余韻を残すワイン。 コートデルーションA.O.P認証製品情報 品種:シラー80%, カリニャン20% 酸化防止剤:亜硫酸塩 内容量:750ML アルコール度数:14°

  • 8月28日のブログ~フランス~トゥールーズ
    8月28日のブログ~フランス~トゥールーズ

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。 このところトゥールーズから1時間以内くらいのかわいらしい街や美しい自然をご紹介してきました。昨日はChâteau de Caumontシャトーコモンをご紹介しましたが、今日は、トゥールーズの北東側にある 自然保護湖ララグーLake laragouをご紹介しましょう。シャトーコモンのあるCAZAUXからは車で1時間10分くらいです。美しい湖のほとりを散歩するもよし、ピクニックするもよし、ボートクラブLaragou Sailing Clubもあるので、体験してみるなど、旅行者には湖畔のレストランもおすすめです。 カジュアルレストランLa Guinguette Chez Jojo et PauletteLake laragou, 31590 Verfeil, フランス 20-30€ 湖畔にはドメーヌシングラの ラマタンルシヨンを持参してピクニックもいいかもです。運転者以外でお願いします。 LA MATINE Rousslion 4400円(税込) ■AOP  コートデルーション認証製品情報 品種:シラー50%, カリニャン30%, ムールヴェードル20% 酸化防止剤:亜硫酸塩 内容量:750ML アルコール度数:14° ブラックベリー、チェリー、カカオなどの香りとスパイスの効いたアロマが感じられ、...