Blog

6月29日のブログ〜フランスのイヴェント

6月29日のブログ〜フランスのイヴェント

Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。

昨日は プロヴァンス「オレンジェ」で開かれるChorégiesd'Orangeというオペラ・クラシック音楽のフェスティバルのお話をしました。

今日はこの「オレンジェ」という街のご紹介をしましょう。

  • ヴォークリューズ県で3番目に大きな都市であるオランジュは、プロヴァンスの中心部にある千年の歴史を持つ都市で、一方では力強く神秘的なローヌ川、美しいモンミライユのレース、プロヴァンスの巨人、モン・ヴァントゥ。ります。
  • 地中海ヨーロッパと北欧を結ぶローヌ川沿いという立地は、この街が歴史においていかに重要な位置を占めてきたかを物語っています。今日、オランジュは主要高速道路(有名なN7)の交差点に位置し、インターチェンジのおかげでA7(マルセイユ-リヨン)とA9(オランジュ-スペイン)の両方向へのアクセスが可能です。
    歴史的には
  • 古代から人が居住してきたオランジュ平原は、ギリシャ人、カルタゴ人、そして特にローマ人といった、あらゆる文明の潮流によって豊かに栄えてきました。ローマ時代の遺跡(凱旋門と古代劇場)は、古代におけるその重要性を物語っています。

 ワインに係るお話としては、ローヌ渓谷のワイン産地(シャトーヌフ・デュ・パプとコート・デュ・ローヌ)の一部であるオランジュは、1952 年以来毎年、ローヌ渓谷最大の
 オランジュワインコンクールを主催しています。

ラヴィでシャトーからは オレンジ🍷ではありませんが、オレンジ色とピンクの中間をしたラマタン ロゼをご紹介しましょう。 夏からあきにテラスでいただくラマタンロゼはスッキリして最高です。

ラマタン ロゼ(コルクキャップ) 3,740円(税込)
ラマタン ロゼ(スクリューキャップ) 3,520円(税込)
「ドメーヌシングラ」のオーガニックな「ロゼワイン」です。
ほのかな甘さと濃密さをもちながら,しなやかさ、ミネラル感と 
花やハーブの香りに酸味も効いた、すっきりしたロゼです。

  • 品種:グルナッシュ
  • 酸化防止剤:亜硫酸塩
  • 内容量:750ML
  • アルコール度数:12°

明日は オレンジェのレストランを紹介しましょう。

お楽しみに。

Retour au blog

Laisser un commentaire

Blog

  • 11月13日のブログ~フランスの小さなま街~アノネーAnnonayのレストラン
    11月13日のブログ~フランスの小さなま街~アノネーAnnonayのレストラン

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風,上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」昨日はブログはフランスのアノネーAnnonayの見どころを紹介しました。今日はレストランをいくつかご紹介しましょう。 ミシュランガイドより エレガントな景色にエレガントなワイン「ブレッソル」を ■ブレッソル  10,340円(税込) A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証商品情報・品種:ブラックグルナッシュ80%、シラー20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ml・アルコール度数:16℃ La femis主催国際コンテスト金賞受賞(2019) 熟した赤い果実とハーブ感、ヴェルベットのようなタンニンとラズヴェリー、ブラックヴェリー、ハーブとチェリーのゴージャス感が楽しめます。大人チックにワインを楽しんでください。  

  • 11月12日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 見どころ
    11月12日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 見どころ

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風,上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」より配信 今日のブログはフランスのアノネーAnnonayの見どころを紹介します。 ■マタロウ 10,340円(税込) ドメーヌシングラのなかで一番筆者が愛するワイン A.O.P コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ 品種:ムールヴェードル80,シラー20%酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:16° スパイシー、グリルした香り、リコリスのハーブの香り、ベルベットのような滑らかなタンニン、ハーブとモレロチェリーのアロマ.余韻が残るワイン。ルーションを象徴するワイン

  • 11月11日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 宿泊施設
    11月11日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 宿泊施設

    Bonjour !希少キュベ南仏ワインとギフトのオンラインショップ「ラヴィデシャトー]を運営するトゥーレールです。昨日からアノネーAnnonayしています。今日はアノネーAnnonay の宿泊施設をいくつかご紹介しましょう。 旅の終わりには「ドメーヌシングラ」のミシェル・シングラで乾杯。■ミシェル・シングラ  3,540円(税込) コートデルーションA.O.P ・品種:シラー80%, カリニャン20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ML・アルコール度数:14°・ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ・BIO フランス蔵元アールシングラのブランド「ドメーヌシングラ」のクラシックワイン。ブラックベリー,アロマとスパイシーもあり、口の中に余韻を残すワイン。