ブログ

3月19日生まれのあなたの運勢とお勧めのワイン

3月19日生まれのあなたの運勢とお勧めのワイン

3月19日生まれのあなた、お誕生日おめでとうございます。
さて3月19日生まれのあなたの運勢は?

この日に生まれた人は、自分の考えを貫こうとする意志の堅さと、わがままを隠して他人に尽くそうとするボランティア精神が常に戦っています。好奇心は旺盛ですが、感情の起伏が激しく制御できていません。精神を安定させてくれる何かがないと不安が大きくなり、行動できなくなってしまいます。強い考えをもって色々な挑戦をしているように見られがちですが、本当は心地いい環境や対人関係を探しているだけで、小さな欲求が行動の要因になっていることも多いでしょう。あなたの行動力や考え方は、何かの枠組みや安定した形があってこそ。初めて最大限に活躍します。極端な考え方を持ったり、何も考えずに自分の居場所を求め続けたりする行動は、心の負担が大きくなってしまいます。自分の好きな場所や、適切なルールの中で出来る範囲の行動をするだけでも、大きな結果が生まれるでしょう。あなたの美しさは、コントロールしてこそあらわれるでしょう。

素敵な1年になることを心よりおいのりいたします。

そんなあなたへ お勧めのワインは、
パストゥンです。 フランス語の直訳は暇な時間を、なんですが、ゆったりと夜を自分のくつろぎのために、ワインをグラスに注いでお召し上がりください。
熟したストーンフルーツ(木に実を付ける果実)の味わい。レザーの香り、複雑な
アロマが口の中で何度も繰り返します。そしてほのかにスパイスの香りも感じられます。


パス トン(フランスの大統領向けにエリーゼ宮殿に納品していた幻のワイン)
 7,590円(税込)

お勧めのペアリング:赤ワインで味付けしたマグロやサーモンなどの魚料理リブのオーブン焼き、マグロやカツオなどのお刺身、ナスのオーブン焼き、キノコのソテー、ビーフ

■粘土石灰石の地で育ちました。

■手摘み、足でピジャージ、マセラシオン24日。12カ月2つの樽に分けて発酵させてから最後にブレンドします。


A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証
商品情報
・品種:ブラックグルナッシュ80%,シラー20%
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml 
・アルコール度数15.5℃
91(2012)

90(2016)


Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.

ブログ

  • 4月1日のブログ
    4月1日のブログ

    今日は4月1日です。ドメーヌ・シングラのワインの現オーナー「ローラン・ド・ブソンブ・シングラ」については、「ラヴィデシャトー」https://vie-de-chateau.net/pages/%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%8C%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6 こちらでご紹介していますが、実は、ローラン氏は横浜で生まれたのです。ご両親が数年仕事で日本にすんでいましたが、その間に、彼が生まれ、5歳まで横浜で暮らしていたのです。これが赤い糸で、結ばれ、43年後に「トゥーレール・ジャポン」と出会ったんですね。エイプリルフール❣

    2025 . 04 . 01 ダイアリー
  • 3月31日のブログ  -棚卸の時期
    3月31日のブログ  -棚卸の時期

    3月末、年度末の企業様を多いはず。商品を抱えている企業は棚卸がありますね。毎年ストレスを感じる方も少なくないはず。もちろん、物流システムを導入しているのが一般だと思います。バーコード、スキャナーなど棚卸をするので昔に比べたら、だいぶ楽ちんだとおもいますが、さりとて、大量な在庫をチェックし、帳簿在庫と実棚の差異を調査したり、大変ですね。 最近は、棚卸もアウトソーシングできるんですよ。・・・続きあり 月末の業務が終わったら、美味しいワインで乾杯しませんか?ラヴィデシャトーからお勧めのワインはこちら ドメーヌ・シングラの ラ マタンロゼ:3,740円(税込) ■手摘みあと、直接圧縮し、低温沈降して発酵し、温度管理をし、タンクで熟成した後、30%のみを オーク樽で熟成。 品種:グルナッシュ 酸化防止剤:亜硫酸塩 内容量:750ML アルコール度数:12°

  • 3月30日のブログ― 決算について
    3月30日のブログ― 決算について

    月末決算の企業にお勤めの方へ 時の流れは速いもの、3月末になってまいりました。3月決算の企業様多いですね。事業主の方、会社で経財務・経理を担当されている方、そうでない方も3月は忙しい時期。昨日は「財務三表」についてお話しましたが、今日は棚卸のお話です。 ひと段落したら、お疲れ様のワイン、今日はシャンパンロゼです。  ドヤール・マエのシャンパンロゼ(辛口)8,470円(税込) 女性の醸造家がシャンパーニュ地方で造っています。フランボワーズ、グレープフルーツなど赤い果実と柑橘いずれもしっかりと主張がある 一方ピュアでチャーミングなテイスト。「シャンパーニュ」を飲んでいる実感を強く持ちます。 商品情報・品種:シャルドネ80%, ピノノワール20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ml・アルコール度数:12°・生産者:ドヤール・エマ・生産地:シャンパーニュ/コート・デ・ブラン・熟成期間:24−30ヶ月