Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。今日も ドメーヌシングラのワインにあうフランス家庭料理をご紹介していきます。今日はラコスト以上に高級な白「オーゴスト」に合う家庭料理をご紹介しましょう。
年間醸造数1200本。クオリティを上げるためにしっかり区画を決めて育てられた上品でしかも香り豊かなワイン。数少ない、ルーサンヌ。のエレガントな白ワイン。
他のブドウより一足はやい8月に収穫する由来が名前になりました。
美食家のためのエレガントで上質な白ワイン。スイカズラやコケモモの香り、シトラスレモン、花の香り、口含むとミネラルとピンクグレープフルーツの香りが広がり海の潮風を感じます。
■サルス・ル・シャトー(サルス城)の赤土で育ちました。
■手摘みで収穫。酸化を抑えるため、房ごと空気圧で圧搾。酵母は使用せず。樽内で温度調節され発酵。
■お勧めのペアリング:アーティチョークのクリームソース、アンコ―の串焼き、スパスを効かせた熟成のコンテチーズやブレス種(※)のような白くやわらかな上質の鶏料理
AOP コート・デュ・ルーション 白 認証
製品情報
- 品種:ルーサンヌ80%, マカベウ20%
- 酸化防止剤:亜硫酸塩
- 内容量:750ML
- アルコール度数:13.5°
お勧めの家庭料理は チキンのブランケットです。
南仏では、よく、ビーフを使ったブランケットを家庭で作りますが、上質のチキンで作っても美味ですよ。
チキンブランケット
簡単、 4人分 、準備時間25分、 調理時間50分。
材料: 穀物飼料で育てた鶏 1 羽 (1.5 kg)、タイム 1 枝、玉ねぎ 1 個、クローブ 1 個、ニンジン 1 本、月桂樹の葉 1 枚、生クリーム100CC、卵黄 2 個、レモン半分の果汁、小麦粉小さじ 1 杯、塩、コショウ。
1口サイズに切ったチキン、玉ねぎは皮をむいて切らずに、クローブを差し込みます。
薄切りにしたニンジン、タイム、ローリエ、塩、黒胡椒で味を調えます。
まず、沸騰した鍋に鶏肉を入れ45分煮たら、取り出し深めのお皿に移し冷めないようにします。ゆで汁をこして、そこにレモン汁を入れ、小麦を水で溶かして大さじ1杯を入れ、かき混ぜ、とろみを少し付けます。生クリームを混ぜてからスープを火からおろし、先ほどの鶏肉に絡めていただきます。 筆者のレシピのビーフのブランケットはもう少し手がかかりますが、このチキンブランケットは簡単ですね。 こちらからレシピを頂きました。https://montagne-hautlanguedoc.com/recettes-de-cuisine-traditionnelle-de-france/recettes-de-volailles/recettes-de-poulet/