ブログ

8月16日のブログ~フランス~トゥールーズのレストラン

8月16日のブログ~フランス~トゥールーズのレストラン

Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです

トゥールーズのショッピングスポットの後は、レストランを2日間ほどご紹介しましょう。
今日は3店舗。トゥールーズにはたくさんおいしいレストランがありますよ。

<ミシェランガイドから>

Stéphane Tournié - Les Jardins de l'Opéra 

1 place du Capitole, Toulouse, 31000、FRANCE

リュシアン・ヴァネル、アンドレ・ダガン、フィリップ・ルジャンドル(タイユヴァン)、クリスチャン・コンスタン(クリヨン)に師事したステファン・トゥルニエが、その才能を披露しています。ホタテ貝、海苔を添えたライスクリーム、鴨のフォアグラと黒トリュフのラビオリなど素材を引き立てることを優先にしたレシピです。中庭も素敵です。

Acte 2 Yannick Delpech 

1 rue Paneboeuf, Toulouse, 31000, France

アンフィトリオンの元シェフ、ヤニック・デルペッシュがユニークで愛らしい食事を

創ります。美食とテーブル・ドットのボヘミアン精神を融合させています。音楽と映像が楽しめる空間。テーブル席は15席。ソースとシェフのトレードマークである濃厚なジュが添えられ、誰もが魅了されます。赤ワインでシチューのように煮込んだタコとラムのコンフィ、ボッタルガバターを添えた赤ボラ、長時間煮込んだ牛ホホ肉とネギの煮込み… ワインはオーガニックとナチュラルワインのみ。

Une Table à Deux  
10 rue de la Pleau, Toulouse, 31000, France

トゥールーズで就業した後、韓国・マレーシアでも経験を積み再びこの地に戻ったモルガンと二コラが織りなす芸術、比較的手頃に楽しめるレストラン。地中海と熱帯の食材を巧みに取り入れた遊び心のある料理をご堪能ください。

最後にご紹介するのは ビーフや赤身のお魚にも合う「パストゥン」。

パストゥン 7,590円(税込)

フランスの大統領向けにエリーゼ宮殿に納品していた幻のワイン「パス トゥン」

熟したストーンフルーツ(木に実を付ける果実)の味わい。レザーの香り、複雑な
アロマが口の中で何度も繰り返します。そしてほのかにスパイスの香りも感じられます。

A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証
商品情報
・品種:ブラックグルナッシュ80%,シラー20%
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml 
・アルコール度数15.5℃

 

ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 9月12日のブログ~ドメーヌシングラに合う家庭料理 パート2
    9月12日のブログ~ドメーヌシングラに合う家庭料理 パート2

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。今日も ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理(日仏)を2日づつ紹介しています。今日はもう1品「トラディション」に合う家庭料理をご紹介しましょう。  ■トラディション  5940円(税込) ■豚肩ロースのハニーマスタードソテー材料(2人分) 豚肩ロース肉(とんかつ用厚さ 1.5cm くらい) … 2枚塩 … 小さじ1/2黒胡椒 … 少々オリーブオイル … 大さじ1ソース用はちみつ … 大さじ1粒マスタード … 大さじ1白ワイン(なければ酒) … 大さじ2醤油 … 小さじ1(隠し味) ■作り方下ごしらえに豚肩ロースは筋を軽く切り、塩・胡椒をふって5分ほど置く。 フライパンにオリーブオイルを熱し、中火で豚肉を両面こんがり焼く。火を弱めて蓋をし、中まで火を通す(片面3~4分ずつ目安)。 ソースを作る: 肉を取り出したフライパンに白ワインを入れ、底の旨味をこそげながら少し煮立てる。 はちみつ・粒マスタード・醤油を加えて混ぜ、軽くとろみがついたら火を止める。仕上げに、焼いた豚肉を戻し、ソースを絡める。食べやすく切って皿に盛り、上からソースをかける。 シンプルに...

  • 9月11日のブログ~ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理~コンフィでンティエル・ロゼ
    9月11日のブログ~ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理~コンフィでンティエル・ロゼ

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。今日も ドメーヌシングラのワインコンフィでンティエルロゼに合うお料理をご紹介しましょう。こちらは和食にも合うワイン。今日は秋の食材を使ったチラシ寿司をご紹介しましょう。   ◆コンフィデンティエルロゼ  3,850円(税込)残り僅か   秋の味覚ちらし寿司(4人分)

  • 9月10日のブログ~ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理レシピ~ラマタン2
    9月10日のブログ~ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理レシピ~ラマタン2

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。今日も ドメーヌシングラのワイン「ラマタンルシヨン」に合う家庭料理パート2をご紹介しましょう。  ラマタンルシヨン:4,400円(税込)赤 ■ズッキーニのカルパッチョ(南仏風)カルパッチョの原型は、1950年にヴェネツィアで誕生したそうですが、隣国ですので、フランスでもよくいただきます。プロヴァンスやコート・ダジュールといった南部の地域では特に、小さな家庭菜園で栽培されることが多い地元産のズッキーニはお勧めです。