ブログ

11月22日のブログ~フランスの小さな街~ラ・ミュールの見どころ

11月22日のブログ~フランスの小さな街~ラ・ミュールの見どころ

Bonjour!

ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質ワイン生産に適した土地で育つワインのギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」です。  昨日はラ・ミュールの宿泊地をご紹介しました。今日はラミュールの見どころをいくつかご紹介しましょう。

大自然に囲まれていますので、スキー場から
■アルプ・デュエズAlpe d'Huez  laMureの中心から54KM(車で約1時間10分)
38750 Huez, フランス  
冬景色が魅力の標高1,800メートルに位置するアブドゥルゼは、フランス東部のアルプスに位置する有名なスキーリゾートです。スキー場には緑、青、赤、黒の 4 つのコースがあり、あらゆるレベルのスキー愛好家が体験できます。

冬以外のおすすめスポット 

■Passerelle Himalayenne du Dra   La Mure 中心部から12KM
モンテイナール・アヴィニョネ湖(Lac de Monteynard-Avignonet)に架かる吊り橋です。全長220メートルで、Drac川の渓谷(渓谷の深さは45〜85メートル).高所恐怖症でなければ是非。

春の旅ならば
■Parc national des Écrins  La Mureの中心から約26KM 車で30分
Domaine de Charance, 05000 Gap, France

フランストップ10に入る国立公園です。ジェノーベルと ドーフィネアルプスにあるえークランド峰、標高4102メートル、たくさんの山々、氷河、湖、そして動物や植物も生息しており、美しい景観を楽しめます。



ピクニックに持っていきたい ラマタンロゼ ドライバーはホテルに戻ってからお願いします。
■ラマティンロゼ 3740円(税込)

在庫少な目、 次に入るロゼはもっと辛口、4000円を予定(未定)。

品種:グルナッシュ
酸化防止剤:亜硫酸塩
内容量:750ML
アルコール度数:12°
ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ

ほのかな甘さと濃密さをもちながら,しなやかさ、ミネラル感と 
花やハーブの香りに酸味も効いた、すっきりしたロゼです

ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 11月22日のブログ~フランスの小さな街~ラ・ミュールの見どころ
    11月22日のブログ~フランスの小さな街~ラ・ミュールの見どころ

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つワイン生産者からワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」です。  昨日はラ・ミュールの宿泊地をご紹介しました。今日はラミュールの見どころをいくつかご紹介しましょう。 ピクニックに持っていきたい ラマタンロゼ ドライバーはホテルに戻ってからお願いします。■ラマティンロゼ 3740円(税込) 在庫少な目、 次に入るロゼはもっと辛口、4000円を予定(未定)。 品種:グルナッシュ酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:12°ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ ほのかな甘さと濃密さをもちながら,しなやかさ、ミネラル感と 花やハーブの香りに酸味も効いた、すっきりしたロゼです

  • 11月21日のブログ~フランスの小さな街~ラ・ミュールLa Mureの宿泊地
    11月21日のブログ~フランスの小さな街~ラ・ミュールLa Mureの宿泊地

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つワイン生産者からワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」です。  昨日かラ・ミュールLa Mureについて紹介しています。今日はラ・ミュールの宿泊地をいくつかご紹介しましょう。 ◆アセンシオ  5940円(税込) A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ・品種:シラー40%,ムールヴェードル30%, グルナッシュ30% ・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ml・アルコール度数:14.5°・BIO シルキーなベルベットのようなタンニン、赤い果実の香りを鼻から静かに感じていただけます。 2025年2月時点ではフランス国内のみ流通でしたが、フランスを初めて出たワインは日本でした。強すぎず、スタイリッシュに洗練された味わいです。聖人の名の通り洗練されたエレガントなお味です。

  • 11月20日のブログ~フランスの小さな街~ラミュールLa Mure
    11月20日のブログ~フランスの小さな街~ラミュールLa Mure

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つワイン生産者からワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」です。  昨日まではエトワール・シュル・ローヌÉtoile-sur-Rhôneについてご紹介してきました。今日はエトワール・シュル・ローヌから東にだいぶ移動し、車で4時間ほどの地ラ・ミュールLa Mureをご紹介しましょう。 南仏の歴史を追いながら、280年の歴史をもつ ドメーヌシングラの 定番ワイン 創立者の名を継ぐクラシックワインです。 ■ミシェル・シングラ  3520(税込) コートデルーションA.O.P ・品種:シラー80%, カリニャン20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ML・アルコール度数:14°・ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ・BIO ブラックベリー,アロマとスパイシーもあり、口の中に余韻を残すワイン。毎日飲みたくなるワインです。