ブログ

10月26日のブログ~フランスの街~モンテリマールMontélimar

10月26日のブログ~フランスの街~モンテリマールMontélimar

Bonjour !
希少キュベ南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。昨日は宿泊施設をいくつかご紹介しましたが、今日はモンテリマールのみどころをいくつかご紹介いたしましょう。

1. Château de Montélimar
Rue de Narbonne, 26200 Montélimar, フランス
電話番号: +33 4 75 91 83 50

シャトーデアデマールは、ドローム県のフランスの町モンテリマールにある城で、後にルネッサンス様式のシャトーに改築されました。町の中心部の丘の上にあります。


2. Chapelle Des Carmes
24 Rue Monnaie Vieille, 26200 Montélimar, フランス

モンテリマールのカルム礼拝堂:南フランスの宗教遺産のランドマーク。モンテリマールにあるカルム礼拝堂を捉えています。印象的な宗教建築であり、町の重要なランドマークとなっています。古典的な石造りと静謐な佇まいを持つこの礼拝堂の優美な建築は、町の豊かな宗教史の証となっています。南フランスの美しい風景を背景に佇むこの礼拝堂は、この地域の精神的な遺産を垣間見ることができます。モンテリマールの魅力と歴史的な奥深さをさらに際立たせています。


3.Palace of Sweets and Nougat

100 Rte de Valence, 26200 Montélimar, フランス
電話番号: +33 4 75 50 62 66
大人も子供も遊べるミニュチュア博物館。古きおもちゃから最新のおもちゃ、遊び場があります。」無料駐車場もあるので便利です。

 

お城やミニチュア博物館を回った後は、ドメーヌ・シングラの洗練されたASENSIOで乾杯しましょうか。

■アセンシオ  5,940円(税込)

A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証
商品情報
・品種:シラー40%,ムールヴェードル30%, グルナッシュ30% 
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml
・アルコール度数:14.5°
・BIO

シルキーなベルベットのようなタンニン、赤い果実の香りを鼻から静かに感じていただけます。 2025年2月時点ではフランス国内のみ流通でしたが、フランスをから初めてでた先は日本でした。強すぎず、スタイリッシュに洗練された味わいです。聖人の名の通り洗練されたエレガントなお味です。

 

ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 11月16日のブログ~フランスの小さな街~ロマン・シュル・イゼールRomans-sur-Isère
    11月16日のブログ~フランスの小さな街~ロマン・シュル・イゼールRomans-sur-Isère

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つワイン生産者からワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」です。  昨日はロマン・シュル・イゼールRomans-sur-Isèreの宿泊施設をご紹介しました。 今日はロマン・シュル・イゼールの見どころをご紹介しましょう。 ■古代ローマ履物博物館 Musée International de la Chaussure (International Footwear Museum piéton uniquement, Rue Bistour, 26100 Romans-sur-Isère, フランス +33 4 75 05 51 81 シャルルジョルダンの靴で発達したこの地域ですが、ローマ文化の起源があったんですね。 ■大聖堂 Eglise Notre-Dame de Lourdes Pl. Jean Jaurès,...

  • 11月15 シュル・イゼールRomans-sur-Isèreホテル
    11月15 シュル・イゼールRomans-sur-Isèreホテル

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」。昨日からロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isèreをご紹介しています。今日はロマン=シュル・イゼールの宿泊施設をいくつかご紹介しましょう。

  • 11月14日のブログ~フランスの小さな街~ロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isère
    11月14日のブログ~フランスの小さな街~ロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isère

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」。昨日までフランスのアノネーAnnonayについてご紹介してきました。今日は東に移動してロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isèreをご紹介しましょう。   シャルルジョルダンで栄えたこの地でお勧めのワインはスタイリッシュなボトルの「レぜルブ2018」です。都内のレストラン様に大人気のワイン。 ■レゼルヴ2,018  6,600円(税込) AOP  コートデルーションジルベール&ガイヤール 91点(80点以上で金賞)2018年品種:carignan50 %.  Syrah30 %, Mourvedre20 %酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:15   熟した赤い果実の繊細な香りに、スパイシーな香りが加わります。タンニンがコーティングされた、柔らかくシルキーなワイン