ブログ

10月12日のブログ~フランスの小さな街~オーリャックのレストラン

10月12日のブログ~フランスの小さな街~オーリャックのレストラン

Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。昨日はオーリャック(Aurillac)のオーリャックのみどころをいくつかごしましたが、今日はオーリャックのレストランをいくつかご紹介しましょう。

ミシュランガイドから
■Le CromesquisLe Cromesquis  €€
1 rue du Salut, Aurillac, 15000, フランス
モダンフレンチ
スイスミシェランレストランで修業したシェフがオープン
愛妻の故郷オーリャックに移り、鍛冶屋を改装して、木材とコンクリートでモダンな空間をつくりました。お料理もモダンフレンチです。

 

 

 

 

 

 ■ Le Puy Tilleul €€€

La Borie d'Hélipse, 5 chemin du Moulin, Tournemire, 15310, フランス
モダンフレンチ

こちらも石造りのレストラン、トゥルヌミール村がアンジョーに城の支配下に合った特徴の様です。ダイニングスペースからは息をのむ美しい夕日、メニューは海の幸を惜しみなく使ったお料理。巧みな組み合わせ サーフ―ターフコンビネーション(海の幸と山の幸を一皿に盛り付ける手法)場菜園、畜産農家、地元の魚介類農家の食材を中心に使う野心家のお料理です。

 

 

■Auberge de la Tour   €€€€

2 place de la Fontaine, Marcolès, 15220, フランス

おしゃれな石造りの空間は元カフェだったところを改装して高級フレンチレストランにしました、シェフ「ルノー・ダルマ二シはシャマリエールのホテル学校で学んだ後、リヨンのポールボキューズ、パリのプレ・カトランや ジュネーブなどで修業し、このレストロランで実力を発揮しています。地元の食材(特に栗)を使った料理はお勧めです。美しく洗練された料理を提供しています。



勝手ながら ラヴィデシャトーからドメーヌシングラの ロゼをご紹介。

■ラマタンロゼ  3,740円(税込

ほのかな甘さと濃密さをもちながら,しなやかさ、ミネラル感と花やハーブの香りに酸味も効いた、すっきりしたロゼです。

商品情報

  • 品種:グルナッシュ
  • 酸化防止剤:亜硫酸塩
  • 内容量:750ML
  • アルコール度数:12°
  • ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ

赤土、粘土質、石灰石の土地で育ちました。

■手摘みあと、直接圧縮し、低温沈降して発酵し、温度管理をし、タンクで熟成した後、30%のみを オーク樽で熟成。

 



ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 11月12日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 見どころ
    11月12日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 見どころ

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風,上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」より配信 今日のブログはフランスのアノネーAnnonayの見どころを紹介します。 ■マタロウ 10,340円(税込) ドメーヌシングラのなかで一番筆者が愛するワイン A.O.P コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ 品種:ムールヴェードル80,シラー20%酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:16° スパイシー、グリルした香り、リコリスのハーブの香り、ベルベットのような滑らかなタンニン、ハーブとモレロチェリーのアロマ.余韻が残るワイン。ルーションを象徴するワイン

  • 11月11日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 宿泊施設
    11月11日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 宿泊施設

    Bonjour !希少キュベ南仏ワインとギフトのオンラインショップ「ラヴィデシャトー]を運営するトゥーレールです。昨日からアノネーAnnonayしています。今日はアノネーAnnonay の宿泊施設をいくつかご紹介しましょう。 旅の終わりには「ドメーヌシングラ」のミシェル・シングラで乾杯。■ミシェル・シングラ  3,540円(税込) コートデルーションA.O.P ・品種:シラー80%, カリニャン20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ML・アルコール度数:14°・ドメーヌ:ドメーヌ・シングラ・BIO フランス蔵元アールシングラのブランド「ドメーヌシングラ」のクラシックワイン。ブラックベリー,アロマとスパイシーもあり、口の中に余韻を残すワイン。  

  • 11月10日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay
    11月10日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay

    Bonjour !希少キュベ南仏ワインとギフトのオンラインショップ「ラヴィデシャトー]を運営するトゥーレールです。昨日まではSaint-Étienneについてご紹介してきました。今日はアノネーAnnonay についてご紹介しましょう。ローヌ地方、アルデシュ県にあります。 旅の終わりには「ドメーヌシングラ」の トラディションでくつろぎましょうか。 ■トラディション  5940円(税込)  AOPコートデルーション 品種:グルナッシュ70 %.シラー30 %酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:14° TRADITION2019:フランスで有名なワイン誌アシェット社★★受賞。 グルナッシュの中ではかなり優しい味を持ち、食事の素材を生かしてくれるワインです。グリオット,いちご、甘いスパイス。滑らかなタンニン。優しく飲める赤