ブログ

10月1日のブログ~南仏小さな町紹介-ラコーヌ

10月1日のブログ~南仏小さな町紹介-ラコーヌ

Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。昨日までしばらくドメーヌシングラのワインに合う家庭料理レシピをお紹介してきましたが、今日からは、またフランスに戻って、南仏の小さな町をご紹介していきましょう。今年の春夏にだいぶご紹介したのですが、まだ見ぬ地を。


・ラコーヌ Lacaune
トゥールーズからは車で2時間ちょと東に向かいます。
今日は、ラコーヌの歴史から、やはり人名ですね。
19世紀にラコーヌさんという方が築いた街。
当時890000頭もの羊を飼い、食肉・ミルクを生産販売していたそうでがミルクは主にチーズの原料(ロックフォール・チーズ)とされたそうです。
1942年にはユダヤ人の強制収容所もあったそうですが、ラコーヌ住民はユダヤ人を支援したそうです。

経済的には温泉の出る土地でもあり、1854年頃からは、スパの街として収益を得ていたとか。第二次世界大戦で一時スパはなくなりましたが、2005年にまた温泉が湧き出るようになったそうですよ。 明日は、近隣のホテルを紹介しますが、温泉もあるかも、
旅の疲れには 秋にふさわしい「ブリュッセル」の赤をお勧めします。



ブリュッセル 10340円(税込)

A.O.P コート・デュ・ルシヨン認証
商品情報
・品種:ブラックグルナッシュ80%、シラー20%
・酸化防止剤:亜硫酸塩
・内容量:750ml
・アルコール度数:16℃

La femis主催国際コンテスト金賞受賞(2019)

 

 

 

 

 

ブログに戻る

コメントを残す

ブログ