ブログ

5月13日のブログ~5月13日生まれのあなたの運勢とお勧めのワイン

5月13日のブログ~5月13日生まれのあなたの運勢とお勧めのワイン

Bonjour !
ルーションのクオリティ高いわいんとワイングッヅのオンラインショップを運営しているトゥーレールです。

しばらくお誕生日占いに戻ります。
本日が誕生日のあなた、お誕生日おめでとうございます!

さて、5月13日生まれのあなたの運勢は

この日に生まれた人は、伸び伸びと大胆に真っ直ぐな自分を表現する能力に長けています。明るく振る舞うのが得意です、ですが本質はそこまで明るくありません。自分の情熱的な心と消極的な考えの矛盾に悩むことも多いでしょう。さらに、自分の行動を客観的に評価する癖もあります。努力すれば努力するほど、自分を見失う傾向が見られます。誰かのためになることを考えすぎて、結局なにも行動できないこともあります。あなたは、意識して積極的に行動しないとすぐに気分が落ち込んでしまいます。無理して明るく行動し続ければ、すぐに負担となってしまいます。心身に大きな傷を負う前に、無理に明るさをを表現することは程ほどに。
落ち込んだ態度を見せても、周りはあなたのことを嫌いになったりしませんよ。

さてそんなあなたにお勧めのワインはこちら、
アルコール度数低めですっきり辛口のラマタンロゼ、気楽にいきましょう。
■ ラマタン ロゼ 3,740円(税込)
「ドメーヌシングラ」のオーガニックな「ロゼワイン」です。
ほのかな甘さと濃密さをもちながら,しなやかさ、ミネラル感と 
花やハーブの香りに酸味も効いた、すっきりしたロゼです。


■コー・ト・デカタロニア
お勧めのペアリング:食前酒、グリルしたお魚、シャルキトリ、エスカルゴ、お刺身など

赤土、粘土質、石灰石の土地で育ちました。

■手摘みあと、直接圧縮し、低温沈降して発酵し、温度管理をし、タンクで熟成した後、30%のみを オーク樽で熟成。

  • 品種:グルナッシュ
  • 酸化防止剤:亜硫酸塩
  • 内容量:750ML
  • アルコール度数:12°


ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 11月14日のブログ~フランスの小さな街~ロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isère
    11月14日のブログ~フランスの小さな街~ロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isère

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風、上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」。昨日までフランスのアノネーAnnonayについてご紹介してきました。今日は東に移動してロマン=シュル・イゼールRomans-sur-Isèreをご紹介しましょう。   シャルルジョルダンで栄えたこの地でお勧めのワインはスタイリッシュなボトルの「レぜルブ2018」です。都内のレストラン様に大人気のワイン。 ■レゼルヴ2,018  6,600円(税込) AOP  コートデルーションジルベール&ガイヤール 91点(80点以上で金賞)2018年品種:carignan50 %.  Syrah30 %, Mourvedre20 %酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:15   熟した赤い果実の繊細な香りに、スパイシーな香りが加わります。タンニンがコーティングされた、柔らかくシルキーなワイン  

  • 11月13日のブログ~フランスの小さなま街~アノネーAnnonayのレストラン
    11月13日のブログ~フランスの小さなま街~アノネーAnnonayのレストラン

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風,上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」昨日はブログはフランスのアノネーAnnonayの見どころを紹介しました。今日はレストランをいくつかご紹介しましょう。 ミシュランガイドより エレガントな景色にエレガントなワイン「ブレッソル」を ■ブレッソル  10,340円(税込) A.O.P コート・デュ・ルシヨン・ヴィラージュ認証商品情報・品種:ブラックグルナッシュ80%、シラー20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ml・アルコール度数:16℃ La femis主催国際コンテスト金賞受賞(2019) 熟した赤い果実とハーブ感、ヴェルベットのようなタンニンとラズヴェリー、ブラックヴェリー、ハーブとチェリーのゴージャス感が楽しめます。大人チックにワインを楽しんでください。  

  • 11月12日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 見どころ
    11月12日のブログ~フランスの小さな街~アノネーAnnonay 見どころ

    Bonjour! ピレーネ山脈の傾斜に地中海の風,上質なワイン生産に適した土地で育つ葡萄から。ワインギフトを販売するトゥーレールジャポンのオンラインストア「ラヴィデシャトー」より配信 今日のブログはフランスのアノネーAnnonayの見どころを紹介します。 ■マタロウ 10,340円(税込) ドメーヌシングラのなかで一番筆者が愛するワイン A.O.P コート・デュ・ルーション・ヴィラージュ 品種:ムールヴェードル80,シラー20%酸化防止剤:亜硫酸塩内容量:750MLアルコール度数:16° スパイシー、グリルした香り、リコリスのハーブの香り、ベルベットのような滑らかなタンニン、ハーブとモレロチェリーのアロマ.余韻が残るワイン。ルーションを象徴するワイン