お知らせ

南フランスのオープンカフェ

パリ、ニース、ボルドーもそうですが、南フランスにもオープンカフェがたくさんあります。今時期は夜8時くらいまで明かるいので、8時くらいからテラスでゆっくり食事をはじめます。最初はアペリティブ(食前酒をいただきます)

やがてメインをいただくころには月明りとテーブルの灯りの下で
おいしい料理が堪能できます。南フランスの濃いめのワイン、アルコール度数15.5と 一緒にこの日は子牛のコンフィをいただきました。

神に感謝

As in Paris, Nice, and Bordeaux, there are many open cafes in the south of France. This time of year, it is light until around 8:00 p.m., so we start eating slowly on the terrace from around 8:00 p.m. At first, we have an aperitif (an alcoholic drink before dinner).

By the time the main course is served, the moonlight and table lamps will illuminate the terrace and you will be able to enjoy the delicious food.
 We had veal confit with a strong wine from the south of France with an alcohol content of 15.5.
Thank you God!
ブログに戻る

コメントを残す

ブログ

  • 10月2日のブログ~フランスの小さな街ラコーヌ ホテル
    10月2日のブログ~フランスの小さな街ラコーヌ ホテル

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。昨日までしばらくドメーヌシングラのワインに合う家庭料理レシピをお紹介してきましたが、昨日は南仏の小さな街ラコーヌ Lacauneの歴史を少しご紹介しまいしたが、きょういくつか宿泊施設をご紹介しましょう。 辛口シャンパン(ロゼ) 「ドヤール マエ ブリュット ロゼ 」 8,470円商品情報・品種:シャルドネ80%, ピノノワール20%・酸化防止剤:亜硫酸塩・内容量:750ml・アルコール度数:12°・生産者:ドヤール・エマ・生産地:シャンパーニュ/コート・デ・ブラン・プルミエクリュ・熟成期間:24−30ヶ月

  • 10月1日のブログ~南仏小さな町紹介-ラコーヌ
    10月1日のブログ~南仏小さな町紹介-ラコーヌ

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。昨日までしばらくドメーヌシングラのワインに合う家庭料理レシピをお紹介してきましたが、今日からは、またフランスに戻って、南仏の小さな町をご紹介していきましょう。今年の春夏にだいぶご紹介したのですが、まだ見ぬ地を。 ブリュッセル 10340円(税込) A.O.P コート・デュ・ルシヨン認証

  • 9月30日のブログ~フランス~ドメーヌシングラ、カスティールベルに合う家庭料理‐パート2
    9月30日のブログ~フランス~ドメーヌシングラ、カスティールベルに合う家庭料理‐パート2

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。ドメーヌシングラのワインに合う家庭料理(日仏)を2日づつ紹介しています。ブレッソルはフレンチレストランさん向きですが、家庭料理と合わせて特別な日に頂くのもよいじゃないですか?■ブレッソル2019  10,340円(税込)   ■マリネしたビーフBBQ (簡単レシピ)