ブログ

今年はパリオリンピックですねー 続編4

今年はパリオリンピックですねー 続編4
さて、前回は南フランスの Carcassonneのお話をしましたが、今日は

フォンセランヌ水門のお話です。
世界遺産のCanal du Midi カナルデミディ運河の 「ベジエ」という都市の近くにある水門ですが、8基の卵型の9段階に構成された水門です。
これは水の8段階のゲートで調整し、急斜面のような運河を昔の小さな貨物船が通れるように設計し,300Mの高さを21.5mまで調整します。カナルデミディ運河にはたくさんのゲートで、高さ調整が行われていますが、フォンセランヌ水門は特に大きな仕掛けなのです。 改修されたのが1858年、初期のものは何年に設計したんでしょうね? どなたかわかったら教えてください。



ブログに戻る

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。

ブログ

  • 4月22日のブログ~ギフトを悩むとき
    4月22日のブログ~ギフトを悩むとき

    Bonjour! 「ルーションのクオリティ高いワインを輸入販売しているトゥーレール・ジャポンの トゥーレールです。 ECサイトはhttps://vie-de-chateau.net ギフトを選ぶときも悩みますが、頂いたギフトへのお返しも悩みますよね。ラヴィデシャトーでは、オンラインギフトカードを販売中です。届けたい人へはメールでギフトカードが届きます。受信者はそれを利用して商品を選ぶだけです。ギフトカードでは例えばこんな商品も購入できます。

  • 4月21日のブログーギフトのお返しは何にしようーpart5
    4月21日のブログーギフトのお返しは何にしようーpart5

    Bonjour! 「ルーションのクオリティ高いワインを輸入販売しているトゥーレール・ジャポンの トゥーレールです。 ECサイトはhttps://vie-de-chateau.net ギフトを選ぶときも悩みますが、頂いたギフトへのお返しも悩みますよね。ラヴィデシャトーでは、オンラインギフトカードを販売中です。

  • 4月21日のブログ~内祝いは何にしようか-part4
    4月21日のブログ~内祝いは何にしようか-part4

    Bonjour! 「ルーションのクオリティ高いワインを輸入販売しているトゥーレール・ジャポンの トゥーレールです。 ECサイトはhttps://vie-de-chateau.net ギフトを選ぶときも悩みますが、頂いたギフトへのお返しも悩みますよね。ラヴィデシャトーでは、オンラインギフトカードを販売中です。