朝は、紅茶とパンとブラウニ。夏の終わり9月初め、太陽の光はまだ強くとも、朝のテラス朝食はすがすがしい。2分歩けば、もうビーチ。ビ

こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはどちらへお出かけですか? 昨日はついにメーヌ・シングラのワイナリーのあるペルミニャンにたどり着いた感じの blogでしたが、今日ペルミニャンの見どころをお話ししましょう。
こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはどちらへお出かけですか? 昨日は南仏の知られざるリゾート地「アグド」のお話をしましたが、今日はアグドからドメーヌ・シングラのワイナリーのあるペルミニャンに行ってみましょう。 実際に行ってみたい方は、蔵元に先にアポを取りますので、行きたいかたは「ラヴィデシャトー」info@vie-de-chateau.net にご連絡ください。アグドからペルミニャンまでは車で、約1時間半です。蔵元がご近所向けにショップも運営していますので、そこに途中で最初に立ち寄ってからでもいいかもしれません。
こんにちは、こだわりのワインのオンラインショップ「ラヴィデシャトー」を運営する トゥーレール・ジャポン株式会社のトゥーレールです。 皆様 GWはどちらへお出かけですか? 昨日は南仏モンペリエのお話をしましたが、 今日はモンペリエから「ドメーヌ・シングラ」のワイナリーに行く前にちょっと立ち寄りしたい場所「アグド」をご紹介します。 昨年もご紹介したので、今回は少しだけです 実際に行ってみたい方は、蔵元に先にアポを取りますので、行きたいかたは「ラヴィデシャトー」info@vie-de-chateau.net にご連絡ください。 アグドは「地中海の黒真珠」と呼ばれる、フランス人を中心としたヨーロッパの方が知られざるバカンスをする小さな観光地です。ニースのようにおしゃれなカフェバーがビーチ沿いに立ち並びますが、もう少しこじんまりとした感じです。