Bonjour !
こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営する
トゥーレールです。昨日に引き続き今日も三重県です。
三重といえば伊勢神宮ですね。友人お参りに行くというので、一緒に来ました。
筆者はクリスチャンですので、伊勢神宮ではお参りせず、ビーチで疲れをいやした後は、伊勢海老で胃をいやしたいと思います。
皆様がご存じの伊勢神宮は有名ですので、こちらの説明はスキップして、ラヴィデシャトーからは、別のスポットをご紹介しましょう。
忍者修行の里 「赤目四十八滝」を勝手ながらご紹介しましょう。
渓流が岩に当って飛沫を散らすことでマイナスイオンが大量に発生。体にやさしいですね。
木々が放つ森の精気から森林の香りがします。人体にひそむ病原菌にも効果があるそうですよ。
おすすめのコース:忍者修行体験コース~親子で旅する方にはお勧めです。
エココース:渓谷周辺の様々な野生動物をみたり、特別記念物のサンショウウオも渓谷に生息し、昼間観察も可能。心も体も癒されます。
私たちはまた今日もビーチと海岸めぐりですが。。
滝の観光の後は、ドメーヌシングラのラコストゥでお疲れ様です。
La coste 6,600円(税込)
マカベウとルーサンヌのカップル、絶妙な組み合わせにより、南仏のやさしさを出しています。シトラスやピーチの香りもするでしょう。エレガントでありながら 口の中に生き生きとした存在感を残します。
OP コート・デュ・ルーション 白 認証
製品情報
- 品種:ルーサンヌ60%, マカベウ40%
- 酸化防止剤:亜硫酸塩
- 内容量:750ML
- アルコール度数:12°