ブログ

ラヴィデシャトーのワインのペアリング”エルセラ編”

ラヴィデシャトーのワインのペアリング”エルセラ編”

ラヴィデシャトーのワインは、ワインだけでも楽しめるワインですが、
食事に合わせたい思ったら、どんなお料理にあうでしょう?

およそはぶどうの種類でお料理も考えられますが、
育った土地、発酵した土地、発酵の仕方や樽によってもワインの
味が変わるため、やはりブランド別、ワイン別に考えた方がよさそうです。
ラヴィデシャトーのワインにピッタリ合う食事を蔵元からの情報を基に紹介していきます。

今日は エルセラです。ムールヴェードルメインのワイン。

葡萄の育て方から特別扱いされた優秀なエルセラ、20年経っても楽しめるように

発酵されたこのワインには、スペイン産ルヴィア・ガレアの肩ロースステーキや仔羊のラックがピッタリと蔵元より。。え、そんなの日本にある?
つまりは、とても柔らかく、ジューシーな高級牛ということですので、
岡山の「千屋牛」や岐阜の「飛騨牛」がお勧めです!
仔羊のラックって何?ですよね。子羊の助骨がついたリブロースですが、、、
これも限られたスーパーにしかなさそう。 通販で買いましょうか。(笑)



是非お試しあれ!

Back to blog

Leave a comment

Please note, comments need to be approved before they are published.

ブログ

  • 6月19日のブログ~フランスのイヴェント
    6月19日のブログ~フランスのイヴェント

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。今日もフランスのイヴェントのお話をしましょう。昨日はChaumont-sur-Laoir」のレストランの少しお手頃レストランをご紹介ました。 今日はそろそろChaumont-sur-Laoirを離れて別のイヴェントをご紹介しましょう。 6月3日から28日までに介されるイヴェント、アンジュ―・フェスティバルです。1952年に創設されて以来、今ではフランスで2番目に大きな野外イヴェントです。

  • 6月18日のブログ フランスのイヴェント
    6月18日のブログ フランスのイヴェント

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。今日もフランスのイヴェントのお話をしましょう。昨日はCChaumont-sur-Laoir」のレストランの中高級をひとつご紹介しましたが、 今日は「Chaumont-sur-Laoir」もう少しお手頃レストランをご紹介しましょう。Auerge  de Villenyです。平均価格 18-54€テラス席あり、駐車場ありアナはた、昨日ご紹介したレストランと今日のAuerge  de Villeny 、どちらがお好みですか?

  • 6月17日のブログ〜フランスのイヴェント
    6月17日のブログ〜フランスのイヴェント

    Bonjour !こだわりの南仏ワインとギフトのオンラインショップ「vie-de-chateau]を運営するトゥーレールです。今日もフランスのイヴェントのお話をしましょう。昨日はChaumont-sur-Laoir」歴史について触れましたが 今日は「Chaumont-sur-Laoir」のレストランをいくつかご紹介いたします。まずはDomus Restaurant平均価格37-51 €駐車場、バリアフリーあり